マグネチックキング囲碁19路盤 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 寸法を見れば分かるとおり、ポケットサイズではないです。
また折りたたんだ状態では、盤面が表になること、
折りたたんだ状態を留めるマグネットが微妙に弱いことから、
私は、常時携帯する、というような使い方はあんまりする気になりません。
(まったくダメという感じではないですが)
碁石は、やはり、若干ショボイです。バリ(ランナー)が十分とれていない石があるのと、
よくみると黒石の黒が若干茶色っぽいです。まあ、大きさから言って予想の範囲内ですが。
でも、一応、(マグネットが埋まってない)上半分は碁石の形を |
|
|
魔術の書:レルム・オヴ・ソーサリー (ウォーハンマーRPGサプリメント) 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 まず、本書の文書量は相変わらず貴重な休日を幾日もすり潰してくれるほど膨大である。
そして、そのずべてが興味深く、オールドワールドにおける魔術のあり方を、我々に示してくれる。
魔術使用時のルールとして本書は非常に有効である。
しかしながら、それ以上に書き込まれた、魔術に関する様々なエッセンスがこれでもかというほどに書き込まれている。
エンパイア各地における魔術への偏見や魔法諸学府の詳細。
魔術の根源となる『魔力の風』の正体や来歴。
死霊術、黒魔術、悪魔使いのような異端者たち。
そして、それらを狩り |
|
最強の囲碁2009 価格: 10,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 囲碁ソフトというと、銀星囲碁が強い。
版によっては、改悪になることもある。
銀星囲碁に対して、強みを明確に持つようになってほしい。
ユーザインタフェース、処理時間、比較表を創ってもらえるとありがたい。 |
囲碁世界V 新思考ルーチン創生版 価格: 13,440円 レビュー評価: レビュー数: ◎練習問題
コンピュータが応手を打つので人間と打っているような実戦の感覚で練習可能。
詰碁600問の他手筋・攻合・布石・ヨセ・定石を各々100問収録。
練習・特訓・棋力判定の3種類のモード可能。
練習モード・・・全問を任意に練習可能。
特訓モード・・・正解した問題は次から出題されなくなりますので、効率よく練習することが出来ます。
※おまけとして「囲碁世界W」をおつけ致しております。 囲碁世界シリーズの最新作品です。級位者から有段者までが楽しめ内容も充実しています 対局ソフトも一段と強くなっていますが、ヨセなどに拙く、いま一つの改善を望むところです。 只、この対局ソフトは中国で開発されたも |
|
|
|
IT囲碁 価格: 1,980円 レビュー評価: レビュー数: |
AI囲碁 Version 17 for Windows 価格: 13,440円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 囲碁ソフトというと、銀星囲碁が強い。
銀星囲碁でも、版によっては、改悪のように見受けられることもある。
銀星囲碁に対して、強みを明確に持つように努力されているように見受けられる。
ユーザインタフェース、処理時間、比較表を創ってもらえるとありがたいかもしれない。 |